
部屋をおしゃれに見せたいなら、まず注目したいのがソファとラグの組み合わせです。
この2つはリビングの主役ともいえる存在です。
そのため、うまくコーディネートできれば空間全体の印象が見違えるほど洗練されます。
おしゃれに見せるコツは、まずトーンを揃えて統一感を演出することです。
同じ色味の濃淡でまとめると、ナチュラルで落ち着いた雰囲気に仕上がります。
たとえば、ベージュのソファにアイボリーのラグを合わせると、優しくまとまり感のある空間になります。
次に、色を反対にしてコントラストを効かせることもポイントです。
グレーのソファにネイビーのラグなど色のトーンを敢えてずらすことで、ぐっとモダンな印象になります。
メリハリを出したい方におすすめの方法です。
また、素材感で季節感を出すことも重要と言えるでしょう。
たとえば、夏はリネンやコットン系の軽やかな素材、冬はウールやシャギーの温かみのある素材にすることで快適さと見た目の印象を両立できます。
最後に、サイズ感にも注意を払うようにしましょう。
ラグはソファより一回り大きめが基本です。
ソファの前脚がラグに乗る程度がバランスよく、空間に奥行きが生まれます。
組み合わせを工夫することで、同じ部屋でも全く違った雰囲気になります。
難しく考えすぎず、自分の「好き」と「使いやすさ」を大切にして心地よい空間づくりを楽しみましょう。